マクドナルドが、2023年7月19日(水)より値上げするということで話題となっています。
どこの店舗が値上げするんだろう?値上げしない商品は?という声が増えているようです。
そこで今回は、
- マクドナル値上げの
- 店舗一覧
 - 口コミ
 - 値上げする商品
 
 
以上について調査した内容をご紹介します。
マクドナルドの店舗・商品について気になっている方の参考になればと思います。
マクドナルド値上げ店舗一覧まとめ!
マクドナルドで値上げをする店舗は、東名阪エリアの一部の店舗が適用となるそうです。
全国3,000店舗のうち、184店舗が新たな都心型価格になります。
今回対象になるのは「特殊立地店」「都心店」「準都心店」の一部店舗です。
▼対象の東名阪エリア
- 埼玉県
 - 千葉県
 - 東京都
 - 神奈川県
 - 静岡県
 - 愛知県
 - 滋賀県
 - 京都府
 - 大阪府
 - 兵庫県
 - 広島県
 
マクドナルド公式サイトでは、対象店舗リストがPDFで公開されていました!
ここからは、マクドナルド値上げの口コミについて調査した内容をご紹介していきたいと思います。
マクドナルドの値上げ:口コミ

▼マクドナルド値上げの口コミ
- 値上げする前にマック行こ
 - デリバリー価格だけなの?
 - 1985年と同じ値段になったのか
 - バブルに近くなったならサンキューセットも復活?
 - モスと同じ値段になるのね
 - 都心型店舗以外は変わらないよね?
 - 100円マックが懐かしい…
 - もともと地域によって値段違うよね
 - 値上げしても食べたい時は行くよ
 - グラコロ、月見、チキンタツタは絶対食べる
 
など、色々な意見がありましたよ〜
「マクドナルド」「マック」「マクド」など呼び方が複数あるのも日本だけだなあ。と思いました。
ここからは、マクドナルドで値上げする商品について調査した内容をご紹介していきたいと思います。
マクドナルドで値上げする商品は?
マクドナルドで2023年7月19日に一部店舗で値上げをする商品については、
一部の対象商品が公開
という結果でした。
価格改定対象商品(デリバリー価格)PDFは公開されており、各メニューやセットの新価格については、注文ページにてご確認ください。という記載がありました。
価格改定となる2023年7月19日に向けて新価格へ切り替わったタイミングで、直接確認する流れになりそうですね〜
こちらもマクドナルドより対象商品例のPDFが公開されていましたのでご確認いただければと思います。
>>マクドナルド公式サイト|7月19日(水)〜価格改定対象商品例(デリバリー価格)(PDF)
マクドナルド値上げ店舗一覧まとめ!口コミや値上げ商品は?:まとめ

今回は、マクドナルド値上げ店舗一覧まとめと、口コミや値上げ商品について調査した内容をご紹介しました。
マクドナルドで値上げをする店舗は、東名阪エリアの一部の店舗が適用対象で、全国3,000店舗のうち184店舗が新たな都心型価格になります。
今回対象になるのは「特殊立地店」「都心店」「準都心店」の一部店舗です。
▼対象の東名阪エリア
- 埼玉県
 - 千葉県
 - 東京都
 - 神奈川県
 - 静岡県
 - 愛知県
 - 滋賀県
 - 京都府
 - 大阪府
 - 兵庫県
 - 広島県
 
マクドナルド値上げについての口コミは、色々な意見がありましたよ〜
▼マクドナルド値上げの口コミ
- デリバリー価格だけなの?
 - 1985年と同じ値段になったのか
 - バブルに近くなったならサンキューセットも復活?
 - モスと同じ値段になるのね
 - 値上げする前にマック行こ
 - 都心型店舗以外は変わらないよね?
 - 100円マックが懐かしい…
 - もともと地域によって値段違うよね
 - 値上げしても食べたい時は行くよ
 - グラコロ、月見、チキンタツタは絶対食べる
 
マクドナルドで2023年7月19日に一部店舗で値上げをする商品については、
一部の対象商品が公開
という結果でした。
価格改定対象商品(デリバリー価格)PDFは公開されており、各メニューやセットの新価格については、注文ページにてご確認ください。という記載がありました。
これから2023年7月19日に向けて、新価格などの発表がありそうですね〜
今後の新作や、秋のグラコロ・月見バーガーがどうなるのかも気になるところですね。
